幡ヶ谷駅近くの歯医者・むし歯・歯周病の治療はもちろん、インプラントや矯正歯科、ホワイトニングといった専門的な治療まで幅広く対応。患者さん一人ひとりに合わせた最適な治療を提案し、お口の健康と美しさをサポートします。

幡ヶ谷わく島歯科|矯正・インプラント・予防歯科【渋谷区】
診療予約フォーム

東京都渋谷区幡ヶ谷3-2-5

チェックしましょう!リスクが高い歯

歯ぐきからの出血は、歯周病のシグナルです。そのままにしておくと、歯を支える骨が溶けて歯が抜けてしまうかもしれません。

むし歯治療で神経を抜いた歯は、枯れ木にたとえられるほどもろく、また痛みを感じないため、むし歯に気づきにくくなります。

抜いた歯の両側の歯を土台にした入れ歯がブリッジです。ブリッジの下のすき間は歯ブラシが届きにくく、むし歯になりやすいです。

部分入れ歯を支える両側の歯は、つねにバネの力がかかり、また歯ブラシが届きにくいため、むし歯や歯周病に注意が必要です。

歯ブラシをしたり、冷たいものを食べたりすると、歯がしみることはありませんか? 歯ブラシの力が強かったり、歯ぎしりなどで知覚過敏がおきることがあります。

デンタルフロスで歯と歯の間を清掃したとき、ほつれが気になることがあります。歯と歯の間のむし歯や、歯のつめ物の段差が原因かもしれません。